今朝はおはようタイムの営業はありません。
11:00くらいに甘い系のスコーン、お菓子持ち帰り開店予定です。
10:45 開店します。バタースコーン、ドライトマト、チーズチーズ、くるみイチジク、週替わりのアプリコット、ココナッツバナナ、くるみカラメルふたくちタルト、レモンアイシング マドレーヌ。焼けたものから並べます。全部そろうのは11時すこし後になります。
↓
12:00 異様にのんびりです。七夕まつりにみんな行くからだ、と言い聞かせてますが。
↓
3:05 くるみイチジクのスコーンだけひとつになりましたが他は全部まだまだたくさんあります。何かのついでに寄っていただけると嬉しいです。
カフェ1:00から開店します。今日はソルベがあります。梅シロップと牛乳を使って作ったしっかり甘酸っぱいものと、ネクタリンを皮ごと使ってアマレットというアーモンドリキュールをほんの少し混ぜ込んだ杏仁ぽい味のミルクソルベです。
![]() |
四時ですけどこんなに。 |
今日から七夕まつりなんですね。昨年は激混みで商店街が通れず中杉通りまで出ましたが、それでも混んでいてなかなか大変、でも自由に人がつどえる喜びであふれていました。今年はどんなでしょう。
以下雑談。
あまりにのんびりなので久々に長めの雑談です。ほんとに雑談なので興味のない方は読まないでくだはい。
小さい頃はお祭りが好きだった気がします。(遠い記憶すぎて自信はありませんが)盆踊りと屋台は好きだった、という確信はあります。
小さい頃、私の田舎では盆踊りの前に近所の公民館での練習が何回かあり、消防団(だったと思う)のおじさん達が盆踊りを教えてくれていました。多少不真面目でも学校のように怒られる事もなかったし学校の外で他の生徒と会うことにテンションが上がってみんな走り回っていた記憶があります。
大人になったら人混みが嫌いになり、お祭りにもすっかり行かなくなってしまいました。大人になっても楽しそうにお祭りに参加している人をみると羨ましく思います。
今日はそれでもお祭りの商店街をとおって帰ってみようと思います。人混みは嫌いで、前のめりにお祭りに参加はしなくなりましたが、お祭り気分を味わいたいという気持ちはゼロになってない、それでまあよしとします。
雑談2。
昨日のブログでさらっと書いた、夫のギックリ腰未満はどうにか持ちこたえているようです。私の貸していたぼろっぼろのコルセットを卒業し自分のものを購入。新品コルセット、今後の人生で何回お世話になる事でしょうか。コルセットは高かったとはいえ、出番は少ないに越した事はありません。冷房と気温の暑さの乱高下でギックリ腰になりやすいようなので皆様もお気をつけて。