本日4月17日(土)もだいじをとってお休みします。
ケータイで右手で文字をうっても腕に痛みが響かないようになってました。昨日よりだいぶ良くなってる感じがします。昨夜は『明日ひどくなってたらどうしよう』とガクガクブルブルしてました、そういうとこ、なおしたいです。
本日4月17日(土)もだいじをとってお休みします。
ケータイで右手で文字をうっても腕に痛みが響かないようになってました。昨日よりだいぶ良くなってる感じがします。昨夜は『明日ひどくなってたらどうしよう』とガクガクブルブルしてました、そういうとこ、なおしたいです。
起きたら右腕が痛くて、髪をとかそうと思ったら痛くて上がらない。これが噂の〇〇肩?とりあえず本日お休みします。
スコーンは案外、成型で力を使います。そして、同じものを毎日作り続けると言う事は同じ筋肉を使い続ける事で、先のことを考えるとスコーンじゃないものも作らないといけないかなと思っていた矢先のできごと。
指を動かすと腕のほうに響くので文字も左手でうっていて時間がかかる、筋肉ってぜんぶ繋がっているんだと実感。まいっちゃうけど、しょうがない。昨日のストレッチでスジを痛めただけなのかもしれないのでちょっと休んで様子をみます。場合によっては明日もお休みします。
↓呑気にやっていたら雨がやんで突然スコーンは少なくなりました。2時50分現在、ブルーチーズ黒いちじくだけ少しありますが、思いがけず早めの閉店になりそうです。今日もありがとうございました。
------------------------------------------------------------
今朝、水かさが増した川の真ん中に脚まで水に浸かった川鵜が斜め上をじっと見つめたまま立っていた。視線の先には小さな白い花を大量に咲かせたコデマリの大株。黒くツヤツヤの川鵜と真白く光ったようにも見えるコデマリ。霞んだ雨の景色の中で川鵜がコデマリに恋い焦がれてるように見えて素敵だった。
今日ブログをお客さんに褒めていただいて有頂天になったので、素敵な文章書いてみた。(あ、でも本当にあったことです。そういう一面も多少ですが持ち合わせてます。)
本当は先日食べた美味しいたい焼きの話を書こうと思ったけれど、褒められたい欲に負けて素敵方向にしてみた。読者(?)が求めてるのはそこではない事は承知です。たい焼きの話はまた今度。
お察しの通り、今日は1時20分現在、こんな文章を書けるくらいのんびりです。まだまだまだまだスコーンはたくさんありますのでよろしかったらお待ちしてます。今日は湿度があるのでスコーン、焼き直しをオススメします。
本日4月13日(火)は1時現在、天気が荒れ気味だとの予報だったのであまり仕込まなかったのですが早めのペースでスコーンがなくなり、今最後のバタースコーンを焼いていますが、それ以外はわずかです。
「雨の日はお休みって以前書いてあったから休みかと思った」とお客さまに今日言われましたがさすがにそれはないです。休みなのは台風や大雨の日です。身に危険を感じる日にはやらない、お互いの為に、という事です。なので大雪の次の日に派手に転んで怪我をした経験のある私は雪の凍った日もやりません。言葉を違って捉えられていたり、解釈が違ったり、勘違い含めて、当たり前にある事なんだなぁと改めて感じる出来事でした、自分自身ももちろんそう、肝に銘じます。
それと、何年経っても人の流れは読めなくて、梅雨と真夏以外はもう読まないぞ!無になろう!と決めても、ついつい予測して調整しようとしてしまう自分がいます。毎日小さな事に迷って迷って煩悩だらけ、悟りは一生開けません。