10:30ごろ、焼けたものから開店します。ドリンクのお持ち帰りできますので、是非。
↑
痛恨の間違え。早めといいつつ、11:30からと書いてましたが実際は10:30。。。10:30から開けてたんです!だれも来ませんでした。
そういうわけで既に開店してます。
↓
12:20 くるみカラメルがなくなりそうだったので、「焼いても残っちゃうかも」と思いながら焼いてます。くるみ好きがたくさん来てくださったのでしょうか、今日はくるみイチジクがあと2個、レモンアイシング マドレーヌは3個、他はたくさんあります。
↓
2:30 こんな感じになってます。湿度が上がってきたのか何なのか、急に身体が重くなってきました。
![]() |
| 2:30の様子 |
↓
3:50 バタースコーン、チーズチーズは4個ずつ、アールグレイひとつ、カルダモンシナモン3つ、です。雲行きが怪しいですね。もうお客さまいらっしゃらなそう。雨が来そうなので今日は雨が止んでから夜に帰るとします。急ですが、このブログをご覧になった方はドリンクご注文いただけたら雨宿りに二階お貸しします。
↓
やっと雨止みましたか。まだ少しスコーンありますので片付けしながら閉店準備して、7:00に閉店します。
梅ソーダを飲んだ方がとても美味しいとおっしゃってくださいました。私は氷砂糖と青梅を重ねて混ぜていただけですが、とても嬉しい。今年は梅が不作でなかなか高級でしたからホント良かったです。今は、でがらしの梅を甘く煮直してソーダに入れてますので梅も食べられますが、梅がなくなったら梅なし梅ソーダになります。でがらしの煮直し梅が入ってるほうが良い方は、いまのうちに梅ソーダをどうぞ。

