9.30.2024

9月30日(月) 夕方カプラ営業します


今日は夕方からドリンクとスコーン、お菓子のお持ち帰りのみ営業します。

4:20 焼けたものから並べて開店します。揃うのは30分ごろ。今日はスコーン類5種、タルト2種です。

バタースコーン、チーズチーズ、アールグレイ、くるみイチジク、さつまいものスコーン

ふたくちタルトが、くるみカラメル、洋なしアーモンドクリーム

夕方の方が買いやすい方、よろしければお立ち寄りください。

5:50 あまりたくさん焼いてませんので少なくなったものもありますが、全体にまだたくさんあります。よろしければお仕事帰りにも寄っていただけると嬉しいです。


いつも、自分の夕飯が遅くなってしまう、という甘い理由で7時頃には閉めていましたが、それだと会社帰りの人とかにはお渡しできないなぁと思ってました。考え方を変えて、夕飯をお弁当で持ってくる事に。なのでお店にとって未知の時間帯までできたらと思っています。

6:50 アールグレイとくるみイチジク3個ずつとなってしまいました。未知の時間帯までと思ってましたが微妙になりました。次回は気候が良ければもう少し焼こうと思います。

7:05 商品なくなりましたので結局そう変わらない時間に閉店となってしまい申し訳ありません。今日もありがとうございました。

9.28.2024

9月28日(土) 今日の様子


11:00 甘い系スコーンとお菓子とドリンクのお持ち帰り、開店しました。

バタースコーン、チーズチーズ、コーンペッパー、ドライトマト、季節もののさつまいもスコーン、週替わりがごま黒糖

くるみカラメルのふたくちタルト、洋なしのふたくちタルト

レモンアイシング マドレーヌ(今日でおしまい)

12:00タルトが洋なしひとつだけになりましたので追加で焼いており、12:20頃には並びます。スコーン類まだたくさんあります。

1:40 タルトはふたたび少なくなりましたが、まだ全種類あります。今日までのマドレーヌもあと2つまだあります。よろしければお待ちしてます。


2:20 スコーン類のみとなりました。バタースコーンとごま黒糖はそこそこありますが他は少ないです。夏は焼いてなかったごま黒糖、以前はすごく人気があったのに最近人気がありません。流行りとかないと思うんですけど、不思議です。冬になったら人気が戻るのでしょうか。

3:00 ごま黒糖が3個のみとなりました。

4:25 さいごのひとつでピタッととまっていましたがなくなりまして、閉店しました。今日もありがとうございました。

月曜日の夕方、天気がひどくなければ営業する予定です。またこちらでお知らせします。


9.27.2024

9月27日(金) 今日の様子


9:00 お持ち帰りのセイボリースコーンとホットコーヒーを中心に開店しました。

11:00 甘い系スコーンとお菓子屋とドリンクのお持ち帰り、開店します。

バタースコーン、チーズチーズ、コーンペッパー、ドライトマト、季節もののさつまいもスコーン、週替わりがごま黒糖

くるみカラメルのふたくちタルト、洋なしのふたくちタルト

レモンアイシング マドレーヌ(明日でおしまい)

11:40 マドレーヌもなくなり、今日はあっという間に商品すくなくなりました。ドライトマト、コーンペッパー、ごま黒糖はそこそこありますが他はほぼありません。バタースコーンとくるみカラメルのふたくちタルトを少し焼きます。

1:15 バタースコーンとさつまいものスコーンをほんの少し焼いてます。全体に商品少なめになってます。猛暑の頃が嘘のようにお客様来ていただけてありがたいです。

1:20今日はこれがなくなったらおしまい

3:00 お客様がぴたっととまってしまったので先の写真のままで、まだありますので、よろしければ。

5:30 まだ少しありますが、6時に閉店します。今日は蒸し蒸しした天気の中、ありがとうございました。

カフェ1:00から←閉店しました。

9.25.2024

9月25日(水) 今日の様子


9:00 お持ち帰りのセイボリースコーンとホットコーヒーを中心に開店しました。

11:00 甘い系スコーンとお菓子屋とドリンクのお持ち帰り、開店します。今日は

バタースコーン、チーズチーズ、コーンペッパー、ドライトマト、季節もののさつまいもスコーン、週替わりがごま黒糖

くるみカラメルのふたくちタルト、今日から新顔洋なしのふたくちタルト

レモンアイシング マドレーヌ(もうすぐおしまい)

洋なしは今日はバートレットという品種で、キメが細かいし香りも良く酸味もあるのでお菓子にするととても美味しい。短い間しか売ってないのですぐなくなってしまうと思います。なくなったら別の品種に変わっていきます。

12:35 バタースコーンと洋なしタルトの追加が少しならんでます。ほかはもうほぼありません。12:50ごろチーズチーズの追加も少し。

2:15 お持ち帰りのお菓子はバタースコーンふたつとチーズチーズふたつのみとなりました。今日はもう焼きませんのでなくなり次第お持ち帰りお菓子は終了、ドリンクのお持ち帰りはできます。←お持ち帰りはなくなってます。


カフェ1:00から開店してます。

店内用のバタースコーンもあとふたつとなってしまいましたが、お飲み物のみでのご利用もお待ちしております。←閉店しました。


今日もありがとうございました。

9.24.2024

9月24日(火) 今日の様子


9:00 お持ち帰りのセイボリースコーンとアイスコーヒーを中心に開店しました。お時間と追加料金いただきますが、ホットもできます。そろそろホットへの切り替えですかねー

11:00 甘い系スコーンとお菓子屋とドリンクのお持ち帰り、開店します。今日は

バタースコーン、チーズチーズ、コーンペッパー、ドライトマト、季節もののさつまいもスコーン、週替わりがごま黒糖

さつまいもカラメルのふたくちタルト、いちじくのふたくちタルト(今日でおしまい)

レモンアイシング マドレーヌ(もうすぐおしまい)

新生姜でジンジャーシロップを作りましたのでガツンと辛いジンジャーエール、お持ち帰りできます。

12:30 マドレーヌなくなりました。取り急ぎ。

おさつカラメルのふたくちタルトと、久しぶりに焼いたごま黒糖だけなぜかたくさんあります、バタースコーンも追加したのでありますが、他はほぼなかったり少なかったり、です。

2:00 ごま黒糖そこそこ、バタースコーン、おさつカラメルのふたくちタルト、コーンペッパーほんの少しずつ、となりました。

気候のおかげもあって客様たくさんきていただいて、ありがたいです。夏の間は本当に落ち込むので1日でやる気と自信(安心?)を取り戻しました、気持ちは単純なものです。

2:15 たくさん買ってくださる方がいらして、一気に全てなくなりました。お持ち帰りのお菓子は今日はおしまいです。

カフェ用のバタースコーンはご用意ありますのでお待ちしてます。

カフェ1:00から。←5:15ラストオーダー、閉店しました。今日もありがとうございました。

9.23.2024

9月23日(月) 夕方カプラ開店


4:10 焼けたものから並べて、お持ち帰りのドリンクとスコーンで開店します。



いつもより種類は少ないですがタイミングが合えばお立ち寄りいただけると嬉しいです。

見ていてくれる人がいるのかいないのか分からないブログで、いつも通り急なお知らせ。通りかかった方が寄ってくれたらラッキー、くらいの気持ちで開店します。

1時間ほどたちました。チーズチーズはあとひとつですがまだまだスコーンあります。いちじくのタルトも少しあります。こちらは季節もので、もうすぐおしまいです。

7:10 少しまだありますが、連休最終日、外を誰も歩いてないのでもう閉店します。今日はブログを見て来てくださった方もいらして、ありがたかったです。

しばらくはまた月曜日の夕方に時々開店するのでまたよろしくお願いします。今日もありがとうございました。

9.21.2024

9月21日(土) 今日の様子


11:00ごろスコーンとお菓子の販売、開店します。土曜日なのでお持ち帰りのみ、朝の部も無しです。

バタースコーン、チーズチーズ、くるみイチジク、週替わりのカルダモンシナモン、ごろごろさつまいもスコーン、

レモンアイシング マドレーヌ(30分くらい遅れてでます)、ふたくちタルトがいちじくと、おさつカラメルの2種です。

おさつカラメルもいちじくも季節限定。

黄色い国産レモンがなくなりそうなので、レモンアイシング マドレーヌはもう少しで一旦おしまいです。

いちじく、マドレーヌとはあと少しでしばしのお別れ

11:50 今日は土曜日なのにとてものんびりです。湿度なのか気圧なのかまぶたがいつもの2倍くらい厚くなってる気がします。

1:00 一気にすくなくなりました。バタースコーンとおさつカラメルのふたくちタルトはなくなりました。ほかもぼちぼちと言った所です。

2:30 マドレーヌ3つとカルダモンシナモンひとつのみとなりました。←マドレーヌ二個でこう着状態でしたが、閉店しました、今日も暑い中ありがとうございました。

9.20.2024

9月20日(金) 今日の様子


9:00 セイボリースコーンとアイスコーヒーを中心にお持ち帰り開店しました。

11:00 お持ち帰りのドリンクと甘い系スコーンとお菓子の販売、開始しました。

バタースコーン、チーズチーズ、くるみイチジク、週替わりのカルダモンシナモン、ごろごろさつまいもスコーン、

レモンアイシング マドレーヌ、

ふたくちタルトがいちじくと、おさつカラメルの2種です。

おさつカラメルもいちじくも季節限定。

1:00 なくなったものちらほら。朝の若干の過ごしやすさのおかげか最近の猛暑日の中では減り方は早めです。

    1:00の様子


5:15 今日はだいぶ少なくなりました。スコーン類のみ少しずつ。なくなり次第閉店します。←なくなりましたので閉店しました。今日も残暑厳しい中ありがとうございました。今日こそ最後の残暑だといいんですが。

カフェ 1:00に開店しました。

9.17.2024

9月18日(水) 今日の様子


11:00 甘い系のスコーンとお菓子のお持ち帰りで開店。

今日はバタースコーン、チーズチーズ、くるみイチジク、週替わりのカルダモンシナモン、ごろごろさつまいもスコーン、ふたくちタルトがいちじくと、おさつカラメルです。おさつカラメルもいちじくも季節限定。

今日も暑いので、1時まで、ドリンクテイクアウトのお客様はお二階どうぞお使いください。オールセルフで焼き直しのサービスもおひやも出せませんが、エアコンはあるので涼めます。カップなどのゴミは一階までお持ちください。







4:00 いちじくのふたくちタルトはなくなりました。少なくなったものもありますがまだあります。ずっしりと重い空ですが、お買い物のついでにお立ち寄りいただけると嬉しいです。
そろそろ6:00になりますがまだお菓子あります。なくなり次第ではありますが7時で閉店します。←少しまだありますが7時になりましたので閉店します。今日も残暑厳しい中ありがとうございました。

カフェ1:00から。

9月17日(火) 今日の様子

  

9:00 セイボリースコーンとアイスコーヒーのお持ち帰り、開店しました。

11:00 ドリンクと甘い系スコーンやお菓子お持ち帰り開店します。ドライトマト、コーンペッパー、バタースコーン、くるみイチジク、ふたくちタルトはいちじくのみ、季節のスコーンとしてごろごろさつまいも、週替わりがカルダモンシナモンのスコーンです。マドレーヌは遅れて11:30ごろになります。

ごろごろさつまいも、ザラメとゴマを乗っけてます

4:10 ふたくちタルト、マドレーヌ、チーズチーズはありません。今日はなぜかカルダモンシナモンとバタースコーンがまだ結構ありますが他は少なくなってます。

6:00 まだ少しありますがそろそろ閉店します。今日も暑い中ありがとうございました。早く涼しくなるといいですね。

カフェ1:00から。

9.14.2024

9月14日(土) 今日の様子

  

土曜日は朝の部はありません。いつもは11:00ごろ開店ですが、

10:30 焼けたものから、スコーンとお菓子とドリンクのお持ち帰り開店しました。

バタースコーン、チーズチーズ、くるみイチジク、(50分ごろに)アールグレイ、レモンアイシング マドレーヌ、ふたくちタルトのくるみカラメル、いちじく、以上です。



12:30 バタースコーンは少なくなってます。あとでほんの少し焼きます。アールグレイがまだたくさんあります。ほかも満遍なくぼちぼちございます。

2:45 一気に商品なくなりました。アールグレイふたつとくるみカラメルのふたくちタルトがひとつのみとなりました。カフェ4時ごろまで開放と書きましたが思いがけず商品のほうが先になくなってしまうかもしれません。ドリンクのみでよろしければ是非。

4:00 カフェの開放はおしまいにしましたがお菓子はそのまんまあります。←閉店しました。今日もとても暑い中ありがとうございました。


今日は暑いのでドリンクご注文の方に限りますがよろしければ2階をお使いください。4時頃まで開放の予定です。



9.13.2024

9月13日(金) 今日の様子


9:00に開店してます。すみません、更新できてませんでした。


11:00 甘い系のスコーンとお菓子とドリンクのお持ち帰り開店します。顔ぶれは火曜日と一緒です。

今日はお客様が本当に少なくて(というか猛暑日はいつもこんなですが、それにしても今日は。。。)あと少しで5時だというのにこんなにあります。

今日も7時まで開けているつもりですので涼しくなってから外出される方はついでに覗いていただけると嬉しいです。←閉店しました。今日も暑い中ありがとうございました。


4:50なのにこんなに。



カフェ1:00 開店しました。

酸と甘の落差がすごい、クエン酸と糖分で元気になれます。見た目も涼しいレモンスカッシュフロート680円。今年は国産レモンが結構長く販売されていたのでまだ少しあります。そろそろ今年とれたグリーンの初物レモンが出てきてますね。グリーンだとちょっと皮の香りがまだ青っぽいので黄色になるころまで待ちます。

観音山(国産)レモンを使ってます


一度枯れたと思った柏葉ゴムの木、もちなおした!


9.11.2024

9月11日(水) 今日の様子


9:10ごろセイボリースコーンを中心にアイスコーヒーとセットもお得なお持ち帰り開店。

11:00 ドリンクと甘い系スコーンとお菓子のお持ち帰り開店しました。昨日と同じ顔触れです。アプリコットのみ10分遅れ、ほかは並んでます。

4:00 まだそこそこあります。

私の思うそこそこの量。

5:30ですが、4時からパタっと今日はお客様がいらっしゃらないのでまだそこそこのままです。なくなり次第ではありますが7時には閉店しますので買い物のついでに覗いていただけると嬉しいです。

6:30少し前になりましてぼちぼち減ってきてますが、まだ少しございます。

7:00うっすらとひとつふたつずつありましたが閉店しました。今日も暑い中ありがとうございました。


たくさんお休みして溜め込んだはずのエネルギーは2日の営業ですでに使い切った感。。。今年の夏もいつまで続くのか、蒸し暑いですねぇ。

カフェは1:00から。←閉店してます。

西陽よけに植物をたくさん吊そうか、と画策中



9.10.2024

珈琲豆入荷 しばらくの間販売中


珈琲豆が入荷しました。

バターを使ったお菓子(パウンドケーキ、クッキー、もちろんCapraのスコーン)などとよく合うこっくりしたブレンドです。

アイスコーヒーにしても美味しいブレンドです。

100グラム900円。よろしければ。

9月10日(火) 今日の様子


長くお休みいただきましたが、今日から再開いたします。

9:00お持ち帰りセイボリースコーンを中心に開店しました。ドライトマトのスコーンはオーツ麦入りに、コーンペッパーはコーン増量に、それぞれ食べ応えがアップしました。


11:00お持ち帰り甘い系スコーンとお菓子販売します。

チーズチーズ、ドライトマト、コーンペッパー、バタースコーン、くるみイチジク、週替わりはアプリコット、ふたくちタルトがくるみカラメル、いちじく(季節もの)、レモンアイシング マドレーヌです。

珈琲豆も販売中。

    12:00 バタースコーンは今日はペースが早いです

2:40 ぼちぼちなくなったものもあります。少なくなってはきてますがまだあります。

3:35 だいぶすくなくなりました。くるみイチジクは4個、ほかほぼありません。

広めの余白でポツンと感を演出

1:00にカフェ開店です。閑古鳥中。←閉店しました。

4:50 お菓子なくなり閉店しました。今日も残暑激しい中ありがとうございました。


本日より、一部のスコーンの値段を20円ずつ値上げさせていただきます。ご理解の程お願いいたします。

9.01.2024

お休みの予定

 

8月29日(木)から9月9日(月)までお休みいたします。←すみません、曜日表記まちがえていましたので直しました。

言い訳のようになりますが

少し前にも長めにお休みしましたが

あの時はお店は休んだけど実際は全然休んでいなかったので

今回は晩夏休みです、ちゃんと休みます。