6月よりスコーン等の焼き菓子類の値段を20〜30円程度値上げいたします。度重なる原材料や光熱費の高騰にあわせて人件費(私自身の)の為、ご理解いただけると幸いです。
5.31.2023
値上げのお知らせ
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
2023/05/31 今日の様子
5月31日(水)
11:35ごろ開店。昨日と同じものが並びます。カプラのみ50分ごろとなります。マスカルポーネレモンは後半となります。←急な都合により、マスカルポーネレモンは焼きません、申し訳ありません。ニューサマーオレンジヨーグルトのマフィンがあります。
↓
12:00 くるみイチジクは早くもあとひとつ、チーズチーズは3個です。他はあります。
↓
12:15 今日はカプラがぜんぜんでません、朝イチになかったせいもありますが。マフィンもたくさん。定番のスコーン類は少なくなってます。バタースコーンは追加で焼きますがだいぶ後になります。
ちなみにカプラというスコーンは、ココナッツファイン、くるみ、ひまわりの種、ドライデーツ、ドライアプリコット、干しぶどう、あとオールスパイスという辛くない香りのスパイスが入ったもので、『あれは次はいつ焼くんですか?』といちばん聞かれるスコーン。ハマる人にはハマる個性的な味。あまり登場しませんが、けっこう長い年月焼いています。そして、すごく聞かれる割にいざ焼くとあんまり出ないという不思議なスコーンです。
↓
13:05 バタースコーンの追加が焼けました。定番の他のスコーンはもうなくなってます。マフィン、ふたくちタルト、カプラのスコーンはたくさんあります。
↓
14:30 アピールのおかげかカプラもわずかとなり、全体に少なくなってます。
14:40に今日はカフェを開店します。
↓
16:15 お持ち帰りの商品はなくなりましたので閉店します。今日もありがとうございました。カフェはラストオーダー17:15ごろまでです。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
5.30.2023
2023/05/30 今日の様子
5月30日(火)
11:35ごろ開店します。定番のスコーン4種(バタースコーン、アールグレイ、くるみイチジク、チーズチーズ)の他は、カプラのスコーンと、マスカルポーネレモンのマフィンとニューサマーダマンドのふたくちタルトです。カプラの焼き上がりは45分ごろですが他は並んでます。晴れてますが、顔はやはり梅雨のむくみぐあいです。
↓
13:00 アールグレイはなくなりました。バタースコーンはギリギリなくなる前に追加が間に合いまして今はそこそこあります。カプラとふたくちタルトはわずか、チーズチーズとくるみイチジクはそれなりにあります。
↓
13:30ブログの効果か(多分違うけど)お客様たくさんきていただいて、一気に全体的にわずかになりました。
カフェは15時からの予定です。少し早められたらまたお知らせします。
↓
14:50商品ほぼなくなっています。カフェそろそろ開店します。店頭では売り切れのバタースコーンとアールグレイのスコーンは店内では召し上がれます。クリームとジャムをつけたプレートは400円です。今は手作りイチゴジャムです。
↓
店頭は2時間ほど、ふたくちタルトひとつになったまま止まっています。カフェもそろそろラストオーダーですが誰もおりませんし、タルトかなくなり次第閉店します。今日もありがとうございました。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
5.27.2023
2023/05/27 今日の様子
5月27日(土)
11:25ごろ開店します。カルダモンシナモンは少しあとになります。珈琲豆は今日までで、今回はまだけっこうありますのでよろしければ。
↓
今日は追加でカルダモンシナモンを焼きますので追加のバタースコーン少しとあわせて12:55ごろ並びます。
チーズチーズのスコーン、マフィン2種、ふたくちタルトと少しありますがほかは今は無くなってます。
今日はこのあとさらにいま寝かせているバタースコーンを少しだけ焼きますが、追加はこれでおしまいです。またお知らせします。
↓
13:40ごろ最後の追加のバタースコーンが少し並びます。カルダモンシナモンスコーンとニューサマーオレンジマフィンはほんの少し、ニューサマーダマンドのふたくちタルトとパルメザンチーズマフィンはいくつか、ほかはそんなところです。
↓
15:00パルメザンチーズのマフィンが5個とニューサマーオレンジのふたくちタルト2個となってます。
↓
15:30パルメザンチーズマフィンが3つのみとなっています。珈琲豆は今回まだあります。商品なくなり次第閉店します。
今日もありがとうございました。
以下雑談。
来週はずっと雨の予報だったので今日はだいぶ頑張ってたくさん焼きましたがおかげさまで思ったよりも早くお菓子がなくなりました。雨続きで体調が悪くならないと良いなぁと、若い時には思いもしなかった悩み。いや、でも、昔の雨はここまでじめじめしていなかったような。今年は梅雨入りしたら少しお休みするかもしれません、予告。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
5.26.2023
2023/05/26 今日の様子
5月26日(金)
11:45ごろ開店。おとといと同じ顔ぶれです。カルダモンシナモンだけ並ぶのが少し遅くなりますが他は揃ってます。
↓
13:00 今日はお天気のお陰で商品だいぶ少なくなっています。マフィンはまだあります。アールグレイだけ仕込んでいるのでこれから焼きますが、ほかは少ないです。
↓
13:30ごろアールグレイがもう一度並びます、バタースコーンも少しあります。あとはマフィンのみです。
↓
15:20 バタースコーンはほぼなくなりました。アールグレイのスコーンとマフィンが少しずつあります。
↓
16:50 お客様がぴたっと止まってかなりたちます。アールグレイのスコーン4つとパルメザンチーズのマフィンが3つ、ニューサマーオレンジのマフィンがひとつ。これでかれこれ1時間くらい止まってます。珈琲豆の販売は明日まで。今回はまだまだあります。
↓
18:15ごろに売り切れのため閉店しています。今日もありがとうございました。
カフェは15時から開店してます。今日もちっちゃいレモンケーキあります。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
5.24.2023
2023/05/24 今日の様子
5月24日(水)
11:45ごろ開店。定番のほかは今日は週替わりのカルダモンシナモンのスコーンと、マフィンがパルメザンチーズとニューサマーオレンジの2種、そしてお昼すぎごろになりますがニューサマーオレンジとアーモンドクリームのタルトがあります。
↓
13:00急に一気にスコーン類がなくなりました。マフィンとふたくちタルトはけっこうあります。
バタースコーンをもう一度焼きます。
↓
13:30ごろ追加のバタースコーンが並びます。それほどたくさんではないです。良い天気なので午前中のひと仕事を終えた方々がいらしたのか、先程一気に商品なくなりました。他はマフィンがいくつかと、タルトもほんの少しです。
↓
14:50 追加で焼いたバタースコーンがあります。他はマフィン2種ですが数少なくなってます。
↓
15:40 今更ですがほんの少しだけふたくちタルトを焼きました。
↓
16:00 お菓子は売り切れました。ありがとうございました。
カフェの店内ではバタースコーンと今日はアールグレイのスコーン、あとはレモンケーキが召し上がれます。
カフェ15:00から。今日は17:15ラストオーダーでスパンッと閉店しようと思っています。今日はとても気持ちよく過ごせましたが、近頃の気温の乱高下で疲れが取れないです。皆さまもご自愛ください。本日のブログ更新はこれにて。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
5.23.2023
2023/05/23 今日の様子
5月23日(火)
11:35ごろ開店。定番のバタースコーン、チーズチーズ、アールグレイ、くるみイチジクのほかは、カルダモンシナモンのスコーンとニューサマーオレンジマフィンです。
↓
14:00 くるみイチジクはなくなりました。カルダモンシナモンとマフィンもほぼありません。と言っている間にカルダモンシナモンはなくなりました。こんな雨の中でも、お客様きていただきありがたいです。
↓
16:30 だいぶ少なくはなってますが、バタースコーンとアールグレイとチーズチーズがほんの少しづつあります。
↓
16:50 バタースコーンはなくなりました。
↓
18:00 3つばかり残ってしまいましたが、我が家の朝ごはんにするとして、本日は閉店いたします。
昨日との温度差がありすぎて季節がよくわからなくなってます。免疫力を落とさないようにしないとです。今日は冷たい雨の日ありがとうございました。
カフェは15時ごろから。(←今日はあまりたくさんお持ち帰り分を焼かなかったし、やはりお客様も少なめでしたので早めに開店できます。)14:15開店します。
今日はカフェにはちょっとしたものですがレモンケーキがあります。クッキー(カフェでしか出してません)も数種類あります。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
5.20.2023
2023/05/20 今日の様子
5月20日(土)
11:45ごろ開店します。スコーンとマフィンは昨日と同じ顔ぶれです。
↓
バタースコーン一旦なくなってます。12:25ころ追加焼けますが少しです。あとでさらに焼きますので、またここでお知らせします。
↓
追加バタースコーンはもうなくなってしまいました、取り急ぎ。アールグレイと香ばしカレンツのスコーンとマフィンはぼちぼちあります。
↓
追加のバタースコーンを焼いています。13:30ごろ並びます。ほかのものは少なくなってます。
↓
14:00 追加のバタースコーンがそこそこありますが、ほかはほぼありません。
↓
14:40 バタースコーンもごくわずか。なくなりましたら閉店します。今日もありがとうございました。喉風邪が流行っているもよう、喉だけが攻撃されるみたいです、お気をつけて。土曜日はカフェお休みです。
珈琲豆まだたくさんありますので、よろしければ。
今日のブログ更新はこれにて。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
5.19.2023
2023/05/19 今日の様子
5月19日(金)
11:40ごろ開店。今日はニューサマーオレンジのヨーグルトマフィンが並びます。普通のマフィンだと思って食べるとむっちむちで驚きます。冷やすと美味しいです。香ばしカレンツは45分ごろに。なります。
↓
12:45バタースコーンは一旦なくなりました。追加で焼きます。くるみイチジクは今日はなくなりました。チーズチーズも少ないです。ほかはそこそこあります。
↓
13:20 追加のバタースコーンが並びます。ほかはぼちぼち。
↓
16:20 バタースコーン、アールグレイ、パルメザンチーズマフィンが仲良く3つずつあります。ほはもうありません。悪天候なので今日はもっとひどい有り様になるかと思ってましたが思いのほかお客様きていただいて感謝です。
↓
17:50 お菓子はなくなりました。蒸し蒸しの雨の中、今日もありがとうごさいました。
珈琲豆が入荷しまして販売の用意ができました。よろしければ。https://cafecapra.blogspot.com/2023/05/blog-post_16.html?m=1
なくなり次第ではありますが、1週間程販売します。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
5.17.2023
2023/05/17 今日の様子
5月17日(水)
11:45ごろ開店します。香ばしカレンツだけ少し後になります。今日はマスカルポーネレモンマフィンはお休みです。
↓
12:30 今日はまだまだたくさんあります。まあ、覚悟していた事です、急なこの暑さでは。からだがまいりますね。
↓
13:20 くるみイチジクはなくなりました。バタースコーンは少なくなくなってましたが、ただ今、追加分焼けました。
↓
16:45 バタースコーンそこそことパルメザンチーズのマフィンが少しだけ、あとはありません。この時間の割にバタースコーンはあるほうなので、お近くを通った際は覗いてみてください。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
5.16.2023
珈琲豆入荷予定
次回の珈琲豆は金曜日の午後から販売の予定です。数量限定となりますが珈琲豆はお取り置きできますので必要な方はお近くに立ち寄りの際に、先にお声がけください。
カプラブレンド 100g 780円(入れものをお持ちの場合50円びき)
グラウベルコーヒーさんに焙煎していただいている、スコーンやバターを使ったお菓子によく合うこっくりめのブレンドです。倍の濃さで抽出してすぐ氷に入れ混ぜて急冷、さらに氷をたっぷり追加しアイスコーヒーにしてもとても美味しいですので、これからの季節に是非。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
2023/05/16 今日の様子
5月16日(火)
11:40ごろ開店します。定番のバタースコーン、チーズチーズ、アールグレイ、くるみイチジクのほかは、香ばしレーズン(←追記。カレンツでした!)のスコーンと、パルメザンチーズのマフィンと、マスカルポーネレモンのマフィンです。
↓
バタースコーンとアールグレイだけ少なくなってます。取り急ぎ。ほかはたくさんあります。
↓
12:20バタースコーンは一旦なくなりました。また焼きます。ここでお知らせします。
↓
13:30ごろもう一度バタースコーンが並びます。アールグレイとくるみイチジクはもうありません。週替わりの香ばしカレンツとパルメザンチーズのマフィンはたくさんありますがほかは少ないです。
↓
16:00 商品ほんのわずかです。なくなり次第お持ち帰りは閉店します。今日もありがとうございました。昼間は急激に暑かった!ですがやっと風がでてきて少し楽になりましたかね。しばらく気温が安定しなさそうですから皆さまご自愛ください。
新しい環境の方などはどっと疲れる時期ですね。一生懸命できる人はして、できない人はふりだけしてよく寝てよく食べて、のらりくらり乗り切ってくださいませ。
本日のブログ更新はこれにて。
カフェ15:00から。今日は店内はクッキーくらいですが、アールグレイのスコーンが店内では召し上がれます、もちろんバタースコーンも。
次回の珈琲豆は今週金曜日の午後から販売予定です。珈琲豆はお取り置き承ります。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
5.13.2023
2023/05/13 今日の様子
5月13日(土)
11:40ごろ開店。昨日と同じ内容です。商品全部そろってます。
↓
12:30 マフィンはありますがスコーン類は少ないです。バタースコーンの追加分、焼いてます。
↓
12:45 追加のバタースコーン並びました。ジンジャーとアールグレイはなくなってます。チーズチーズもわずかですが、パルメザンチーズのマフィンはたくさんあります。個人的には気に入ってますがおやつなのかお菓子なのか微妙な立ち位置で食べるタイミングがわからないのは自分でも感じますが、意外とコーヒーと合います。
いまから大雨がくる、と予報がきましたのでお気をつけて。
↓
15:20 パルメザンチーズマフィンのみたくさん、ほかはほぼありません。マフィンのみとなりましたら暗くなる前には閉店して、残りは我が家の朝ごはんの足しにします。
今日も雨の中ありがとうございました。雨とは言え、ものすごく暑いわけでも寒いわけでもなく、過ごしやすいと言っていいのかも、ですかね。今日みたいな日もよくない天気の部類に入れたら昨今の日本ではいい天気の日はほぼ無くなってしまいそうです。豪雨でもなく日照り続きでもなく、普通に降る雨の大切さ。
本日のブログの更新はこれにて。
カフェは土曜日はお休みです。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
5.12.2023
2023/05/12 今日の様子
5月12日(金)
11:45ごろ開店します。今日は定番の他はジンジャー(今日明日のみ)と、マフィン2種(マスカルポーネレモン、パルメザンチーズ)全部揃うのは55分ごろです。都合により朝のバタースコーンは少なめです。
↓
14:40商品とても少なくなっています。
↓
15:45 お持ち帰りは商品なくなりましたので閉店します。カフェはドリンクのみでしたら17:30までご入店可能で17:15までにご入店いただければ店内用のバタースコーンのご用意あります。
カフェでは、伊豆産ニューサマーオレンジのソーダがしばらくあります。まるまる1個から2個使って果肉たっぷり、はちみつを少々入れてソーダで割っています。(はちみつ抜きもできます)今日は暑くないので微妙ですが、夏日にぴったりの爽やかなソーダ。
ニューサマーオレンジ=日向夏だとネットには書いてありますが、東京で買う九州などの日向夏や小夏とは味も香りも全然違う(個人的感想)と思うのです。産地が変われば味が違うのか、そもそも交配が違うのか。そして柑橘の名前、そもそも多すぎない?って思うこの頃の中で、ニューサマーオレンジは(小さい頃はさすがになかったとはいえ)伊豆には結構前からあった柑橘。横文字でオシャレにしようと頑張る、ひと昔前の感覚も好きだったりします。
![]() |
色がイイよね。 |
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
5.06.2023
2023/05/06 今日の様子
5月6日(土)
11:30ごろ開店。全部そろうのは45分ごろです。よもぎあんは今日でおしまいです。
↓
一旦、バタースコーンなくなってます。取り急ぎ。他はあります。
↓
12:50ごろバタースコーンの追加が並びます。アールグレイとチーズチーズとよもぎあんはわずかです。くるみイチジクは今日はたくさんまだあります。
↓
13:35 追加したバタースコーンもわずかです。昨日は最初になくなったので追加したくるみイチジク、今日は全然でませんのでまだけっこうありますが他は少なくなってます。
↓
14:10 よもぎあんひとつ、くるみイチジクとマフィンがまだそこそこあり、ほかはありません。
今日は商品があっても14:30に閉店しますのでよろしくお願いします。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
5.05.2023
お休みのお知らせ
5月9日(火)、5月10日(水)
お休みいたします。
日月と木は定休日ですので連休となります。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
5月6日(土)の営業について
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
2023/05/05 今日の様子
5月5日(金)
11:40ごろ開店。全部そろうのは50分ごろです。
↓
12:00 バタースコーンはなくなってます。また焼きます。のちほど知らせします。
↓
12:50ごろに次のバタースコーンが焼けます。今日はチーズチーズが全然出ません。
アールグレイとくるみイチジクはなくなりました。
↓
13:30 追加のバタースコーンなくなりました。バタースコーンがあるうちにくるみイチジクを焼く予定だったのですが間に合わず。今からくるみイチジクだけ焼きます。→14:00ころ並びます。
ほかはマスカルポーネレモンのマフィンが今日はまあまああります。
↓
14:35 追加のくるみイチジクもあとひとつとなり、何故かマフィンが今日はぜんぜんで、けっこうあります。
↓
17:30 閉店しました。今日もありがとうございました。
今日はカフェはお休みです。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
5.03.2023
2023/05/03 今日の様子
5月3日(水)
11:40ごろ開店。全部そろうのは45分ごろです。
↓
12:45一旦バタースコーンだけなくなりましたが、今焼いていますので50分くらいにはならびます。
昨日よりはのんびりです。今日はさらに追加では焼かない予定ですので並んでいるものでおしまいではありますが、まだけっこうあります。
↓
13:35 追加で焼いたバタースコーンはなくなりました。思ったより早かったのでまた焼くか悩みますが、焼けるとしても1時間後。そうすると今日みたいな日は夕方にお客様はほぼいらっしゃらないし、他のスコーンはまあまああるのでやっぱりやめときます。くるみイチジク、よろしければ今日はまだけっこうあります。
↓
15:25 だいぶ少なめになってます。くるみイチジクが5個、ほかちらほらほんのちょっとずつ。
↓
16:00過ぎに閉店しました。今日もありがとうございました。カフェは今週はお休みです。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
5.02.2023
2023/05/02 今日の様子
5月2日(火)
11:45ごろ開店。今日は定番のほかはマスカルポーネレモンのマフィンとよもぎあんのスコーンです。全部そろうのは50分ごろです。
↓
12:10 1回目のバタースコーンはなくなりました。また焼きます。お時間はまたお知らせします。ほかのものはそこそこありますのでよろしくお願いします。
↓
12:40 一気に商品なくなりました。一旦ほぼなくなっています。
↓
追加のバタースコーンは13時25分ごろになります。
↓
13:45 追加も少なくなってます。アールグレイとくるみイチジクを今日はほんのちょっとだけ焼いてまして、あと少しで並びます。
今日は風がすごく強いし、ゴールデンウィークなかびなのでお客様はどんなかなぁと思いましたが思いのほかいらしていただき土曜日と同じ感じのなくなり方となってます。
今日はカフェは開けませんので早めの閉店となるかもしれません。
↓
14:05 追加の分もだいぶ少なめで、たくさん買われる方がいらしたら一気になくなる数になってます。
↓
15:20 商品なくなりましたので閉店しました。今日もありがとうございました。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
5.01.2023
今週の営業は持ち帰りのみ
GWの週の営業は5月2日も含め、お持ち帰りのみの営業とさせていただきます。木曜日は定休日です。
5月2日、3日、5日、6日 いつもどおり、だいたいお昼より前くらい(直前にお知らせ)開店の、なくなり次第閉店です。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。