3月31日(金)珈琲豆が入荷しました。
数量限定ですのでなくなり次第ではありますが、1週間ほどのあいだ販売します。(今回は少し多めにしました。)
Caprablend 100g 750円
エチオピアの豆をメインに組み立てたやや深めのブレンドでバターを使ったお菓子によく合います。
3月31日(金)珈琲豆が入荷しました。
数量限定ですのでなくなり次第ではありますが、1週間ほどのあいだ販売します。(今回は少し多めにしました。)
Caprablend 100g 750円
エチオピアの豆をメインに組み立てたやや深めのブレンドでバターを使ったお菓子によく合います。
3月29日(水)
11:35ごろ開店。昨日と同じ顔ぶれ、全部揃うのは45分ごろです。
↓
12:05 いちごカスタードのふたくちたるとはほぼなくなり、カプラもわずかです。ほかはあります。
↓
12:30 いっきにだいぶ少なくなりましたがらバタースコーンは追加で焼きます。またお知らせします。
↓
13:00 バタースコーンの追加分焼けました。マフィンはそこそこあります。他はほとんどありません。
↓
15:00 カフェ開店。お持ち帰り分はなくなりました。今日もありがとうございました。バタバタしてお知らせおくれました。
カフェ用のバタースコーンはご用意がありますので店内で召し上がれます。今日はココア生地にチョコレートが少し入ったケーキ(薄く焼いたパウンドみたいもの)があります。
次回の珈琲豆は3月31日(金)午後の予定です。ご入用の方はお取り置きできますのでお声がけください。
Capra blend 100g 750円
入荷後1週間程は販売する予定ではありますが、数量限定ですのでなくなりましたら終了します。
3月28日(火)
11:40ごろ、お持ち帰り開店。定番のほかは、アプリコットヨーグルトのマフィンといちごカスタードのふたくちタルトと、カプラのスコーンです。アールグレイは50分ごろ、カプラは12時近くになる予定です。
↓
15:45 バタースコーンとアールグレイのスコーンはそこそこあり、あとはほぼありません。更新が飛びました、すみません。
↓
17:25商品ほぼなくなりました。雨の間はお客様が少なくてどうかなぁと思ってましたが、今日もありがとうございました。
3月25日(土)
11:35ごろお持ち帰り開店。定番スコーンの他は、パルメザンチーズのマフィンと、アプリコットヨーグルトのマフィン、いちごカスタードのふたくちタルトです。タルトだけ12時頃となりますが、他は揃います。
↓
12:20バタースコーン一旦なくなってます。今少しですが次の分を焼いていて、そのあとまたさらに焼きます。アールグレイもわずかとなってます。マフィン類はたくさんあります。
↓
13:50 追加で焼いたバタースコーン、たくさん並んでます。ほかはチーズチーズがほんの少しと、マフィンはまだまだあります。他はありません。
↓
15:25 商品ほとんどありません。なくなり次第閉店します。寒い中、今日もありがとうございました。
土曜、祝日はカフェはお休みです。
紙カップに変えてしばらくたちました。実は蓋のないプラカップ(コップの部分だけ)が余っており、合うフタがないので捨てるしかないけど、いつか何かに使うかもと思ってとってありました。
それが先日、合わないと思いこんでいたフタが、残っているコップとピッタリあう事に気づきました。(コップ部分が生産中止になったかなにかでフタだけがこちらは残っていました。)
口径が数字上同じでもメーカーが違うとぴったり合わないので、なるべくランニングコストを抑えようとカップを変えると、余ってしまう事があります。フタは無くていいよって方とかもたまにいらっしゃったり、自分が間違えて作ってしまい作り直したりなどで、何年もやっているとフタとカップの在庫がズレます。
捨てるより使ってしまった方が良いな、と思い、その日、何も言わずにテイクアウトに使ったのですが、『紙カップと書いてあったのにプラカップだった』とGoogleのコメントに書いていた方がいらして、ああ、確かに何も言わずに使ってしまったなと思い出しました。計2回、多分。
地球環境の事を考えて心底プラスチックを減らして欲しいと思っている人にとったら理由なくプラカップに戻したとしたら不快でしょうから、(実際、私も同じ事があったら、なんで?って思うでしょう)そこはちゃんと説明しておこうと思いましてここに書いた次第です。
あくまで在庫がなくなるまで、でして、プラカップ(フタがカップか)がなくなりましたらまた紙コップに戻します。もちろん、プラカップは使いたくないという方はお声がけいただければ紙にしますし、マイカップお持ちの方は100円引きですのでご利用ください。プラカップの在庫はそこそこ数がありますし、テイクアウトドリンクはあまり数でませんので、いつまで使う、とは言えませんが。事後報告になり申し訳ありませんがご理解いただけると幸いです。よろしくお願いします。
追記:スコーンが8個入るお土産用の箱があるのですが、こちらも在庫がなくなりしだい終了します。あと数枚です。同じ型が廃盤になりまして、何種か取り寄せましたがちょうどいいものが見つけられず。なくなりましたら取手付き紙袋のほうをご利用ください。
3月24日(金)
11:45ごろ開店。いちごカスタードだけ、12時半ごろになる予定ですが、ほかはだいたい揃ってます。
↓
季節のルビーチョコのスコーンは今日までです。
12:00 1回目のバタースコーンはわずかです。2回目だいぶ後になりそうなのでまたお知らせします。ほかはたくさんあります。
↓
12:40 ルビーチョコはなくなりました。バタースコーンはまた焼きます。今は一旦なくなってます。またお知らせします。
↓
13:15ごろ次のバタースコーンが並びます。
↓
13:30いちごカスタード、アプリコットヨーグルトマフィンもなくなりました。バタースコーンは今ならたくさん並んでいて、今日はアールグレイがたくさんあります。
↓
バタースコーンすぐなくなってしまいました。また焼きますがこんどは少しです。
↓
14:20焼けましたが並べたと同時に少しになりました。他はなくなってます。急でした。
↓
15:30 お持ち帰りは閉店しました。今日もありがとうございました。カフェではバタースコーンめしあがれます。カフェは18:00まで、17:15がラストオーダー。
先日もお伝えしましたが、3月22日(水)はお休みします。
木曜定休日ですので連休となります。
よろしくお願いします。
3月21日(火)祝日
11:35ごろ開店。定番のほかは、アプリコットヨーグルトのマフィン、パルメザンチーズのマフィン、ルビーチョコのスコーン、あと、だいぶ後になりますが、今日からのタルトが並びます。いちごカスタードです。
↓
12:30 いちごカスタードもならんでいます。バタースコーンはいったんなくなっていますが、45分ごろにはまた並びます。ルビーチョコはもうわずかですが、ほかは結構たくさんあります。
↓
13:20急に商品なくなりました。チーズ系だけあります。バタースコーンだけこれから焼きます。またお知らせします。野球見てから家を出たんですかね?皆さま。
↓
13:45少しすぎに追加のバタースコーンが並びますが、おひと家族3個までといたします。チーズ系のものたちも合わせてよろしくお願いします。
↓
14:35 追加のバタースコーンも、チーズチーズのスコーンとパルメザンチーズのマフィンもわずかとなりました。今日はもう追加では焼きません。
↓
15時少し過ぎに閉店しました。今日もありがとうございました。
3月20日(月)
4:40開店します。定番のスコーンとアプリコットヨーグルトのマフィンのみとなりますが、よろしくお願いします。
↓
18:00 商品だいぶ少なくなってます。マフィンとアールグレイが少しあります。
↓
18:40 アプリコットヨーグルトのマフィン2つのみとなりました。なくなりましたら閉店します。今日もありがとうございました。
3月18日(土)
11:40ごろ開店。今日はちょっと失敗しまして、定番のほかはルビーチョコのスコーンと、アプリコットヨーグルトのマフィンのみです。ルビーチョコはもうすぐ終了となります。
マフィンが今日から少し小さくなって値段もさがります。
↓
12:50 ルビーチョコのみわずかですが、他はまだたくさんあります。とはいえ冷たい雨なので家を出たくないですね。私自身、天気のせいでぼんやりしてますのでお店がのんびりで半分ほっとしています。これで忙しかったら、今日は絶対何かしらやらかしますので。
↓
14:30ルビーチョコこそなくなりましたがほかはバタースコーンを含めまだたくさんあります。お出かけのついでに覗いていただけると嬉しいです。
↓
16:50 ぼちぼち少なくなっていますがまだ結構あります。それにしてもさむいですね。
↓
まだバタースコーンとアプリコットヨーグルトマフィンがありますが18:00頃には閉店します。今日は寒い中ありがとうございました。
今日は卒園式とか、そういったイベントごとがあったんですかねー。雨がひどくなりせっかく咲いたスノードロップもドウダンツツジも『ひぃーーー』と言っていそうです。すぐ温まるので無駄にオーブンをつけて暖をとっていますが、ガス代も高いのでほどほどにしないとですが血流が悪くなりすぎてぼんやりが止まりません。
3月17日(金)
11:35ごろ開店。45分ごろ全部そろいます。タルトは今日はありません。マフィンが2種、アプリコットヨーグルトと、あとからチーズマフィンが並びます。チーズマフィン、ちょっと大きく焼きすぎたので、明日から少し小さく(もちろん値段も下げて)だしますが今日はちょっと大きめです。
チーズマフィンはまかないでつくっていました。まかないと言っても私ひとりですが。チーズチーズのスコーンとかぶるかなと思いましたが、美味しいので。
↓
13:10 なくなったものもありますが先程焼けた追加のバターと、季節のスコーンのルビーチョコも追加分が焼けました、粗熱とれたらならべますので、ぼちぼちあります。
↓
14:30 先程の追加分のバタースコーンはすぐなくなりまして、最後の追加のバタースコーンが並びました。バタースコーン、ルビーチョコのスコーン、パルメザンチーズのマフィンとアプリコットヨーグルトのマフィンがあります。ほかはありません。
↓
16:00 まだバタースコーン、マフィン、たくさんあります。カフェも開店してます。空が暗いので降ってきたかと思いましたがまだ大丈夫そうでした。
↓
17:15 マフィンが少しずつとバタースコーン2つありますが、もし商品がありましても今日は18:00には閉店します。
夕方になって空気が冷たくなりましたが雨はギリギリとどまっているようで、『家に着くまでは降らないで欲しいなー』と帰路につく皆が思っていそう。今日もありがとうございました。
向かいの灯台躑躅(ドウダンツツジ)の花が咲き始めている事に気付きました!二階の窓から覗いたら白っぽくなっていて、ダッシュで確認しに行きました。まだいちりん、にりん、なので開花宣言はだせませんが、今年はたくさん咲きそうです。去年はあんまり咲かなかったので楽しみです。ペットボトルのゴミ箱が緑をふみつけここにあるのがいつも残念な気持ちになりますが、どこかに置かないといけないならばまあ、しかたなし。
珈琲豆あとひとつです。←なくなりました。
3月15日(水)
11:40ころ開店。全部そろうのは50分ごろとなります。
↓
12:25バタースコーン一旦なくなりましたがいま焼いています。
↓
13:25 アールグレイと、今日までのスイートポテトのふたくちタルトがまだたくさんあります。バタースコーンもまた焼いていますが他は少ないもしくはなくなっています。
↓
15:30 マフィン、タルト、アールグレイスコーンがすこーしずつあるだけです。
↓
15:55 ほぼなくなりました。商品なくなり次第お持ち帰りは閉店します。お持ち帰りはできませんがカフェ飲食用のバタースコーンはご用意ありますので、よろしければカフェのご利用を。
↓
閉店しました。今日もありがとうございました。
珈琲豆あとひとパックとなりました。グラウベルさんに焙煎していただいているカプラオリジナルのブレンドです。手前味噌ですが美味しいです。是非、お声がけください。
たて続けのお知らせで入ってこないかもしれませんが。
夜カプラ、今週の月曜日にやろうと思っていたのですがお天気が良くなかったのでやめました。ですので久々となります。
20日(月)は夕方開店から夜にかけて、お持ち帰りのみで種類をしぼって販売します。
また当時の開店前にお知らせします。
21日火曜日ですが祝日なのでカフェはお休みです。お持ち帰りのみの営業ですのでご了承ください。
来週の水曜日、22日はお休みする予定です。(木曜日は定休日ですので連休となります。)
おもたせの季節の中のお休み、ご不便おかけするかもしれませんがよろしくお願いします。
3月14日(火)
11:40ころ開店。45分ごろに全部そろいます。先週と同じ顔触れ、スイートポテトのふたくちタルトは明日までです。
↓
13:40 なくなったもの、少なくなったものもあります。季節のスコーンを追加で焼きました。バタースコーンの追加ももうすぐ焼けます。マフィンとアールグレイもそこそこあります。ふたくちタルトはなくなってます。
↓
14:00 ちょっと目を離した隙くらいの間に、いろいろなくなり、バタースコーン、季節のスコーンのルビーチョコ、アプリコットヨーグルトのマフィンのみとなりました。それぞれ数は今のところはまあまああります。
↓
15:30少し前、アプリコットヨーグルトが5個とバタースコーンが2個あるのみです。
↓
17:00少し前、マフィンひとつのこすのみとなりました。なくなりましたらお持ち帰りは閉店します。寒暖差すごかったです、みなさまご自愛ください。今日もありがとうございました。
カフェ15:00に開店してます。今週は抹茶のチーズケーキとバナナチョコケーキです。どちらもむっちりしています。ただ、食後感は軽いもたれないケーキです。
3月11日(土)
11:40ごろ開店。全部そろってます。
↓
12:45バタースコーン一旦なくなっています。季節のルビーチョコもないですが、いま次の分を焼いています。チーズチーズとアールグレイを除き少なくなっていますが、今日は今焼いている季節のスコーンと、バタースコーンをあとで少し焼くだけです。次のバタースコーンが焼けたらまたお知らせします。
↓
13:20ごろバタースコーンの追加が焼けます。季節のスコーンは既に並んでいます。チーズチーズはまだあります。他は少ないです。
↓
15:00ほぼ商品なくなっています。すべてなくなりましたら閉店します。今日もありがとうございました。
珈琲豆はあと3つ(100g×3パック)となりました。今回少し早めになくなってます。欲しい方は早めにお声掛けください。※来週も販売します。
3月10日(金)
11:35ごろ開店。11:45ごろに全部そろいます。
↓
13:15今日はまだまだたーくさんあります。みなさん学校行事などでお忙しいのかな。
↓
15:45急ですが、商品ほぼありません。片付けしたら更新しようとしていたらタイミング失いました。思った時にやらねばでした。今日もありがとうございました。
お散歩中の方にカフェはまだやってないの?って感じで3組もの方に聞かれましたが、ごめんなさい、15:00からです。ざっと朝の分を片付けて仕込み終わらせて開店となるとそれくらいにしか始められないのです。ご不便おかけします。
今日から珈琲豆、販売してます。入荷して1週間程販売します。(ただしなくなり次第終了)スコーンによく合うオリジナルのブレンドをグラウベルコーヒーさんに焙煎していただいてます。
3月8日(水)
11:35ごろ開店。50分ごろ全部揃います。
↓
12:30 早めです。季節のスコーンは早々になくなり、ほかも全体にうっすらとある程度です。バタースコーンだけあとで少し焼きますが今日はなくなるのが早めかもしれません。
↓
13:50 商品ほぼなくなりました。少し早いですがなくなりしだいお持ち帰りは閉店します。ありがとうございました。今日はだいぶ暖かいですが、寒暖差の体調不良にお気をつけて。それから花粉も。
春はおもたせが多いせいか過去のデータによると早めになくなることが多いです。
珈琲豆『カプラブレンド』は3月10日(金)の午後に到着予定です。珈琲豆はお取り置きできますのでお声がけください。
数に限りはありますが入荷後1週間程の間だけ販売しています。
3月7日(火)
11:40ごろ開店、季節のスコーンを除き揃っています。季節のスコーンのルビーチョコ、ヘーゼルナッツとクランベリーとルビーチョコが混ぜ込んであり甘ーいです。こちらは12:00すぎたごろになる予定です。
↓
開店と同時にお客さまに続けてきていただき、朝の分のバタースコーンは今日は早々になくなりました。次の分はまたお知らせします。そんなわけで12時すぎとお知らせしていたルビーチョコが今やっとオーブンに入れられまして12:50ころになると思います。
↓
13:00バタースコーンも少し並びました。ほかはほとんどありませんが、今マフィンを焼いていますので20分ごろには並びます。今日はルビーチョコはおひと家族2つまでとさせていただきます。
↓
15:00 少し前、後から焼いたマフィンを除き、商品ほぼなくなっています。
↓
15:40 マフィンひとつ残すのみとなりました。なくなりましたらお持ち帰りは閉店します。今日もありがとうございました。
カフェ開店してます。ガラガラです。日によって違いすぎて困りますが慣れました。
カフェ用にチョコバナナケーキを作りました。超しっとりしているけど、食感はあって、でもかたくないチョコレートケーキを作りたかったのですがあんまり思っている食感にならず、結果バナナを混ぜました。バナナが強いのでバナナチョコケーキになりましたが、まあ良しとしています。
店内のケーキはできる限り作る感じなので、ない時の方が多いと思うし同じものでも味が変化していくと思います。ゆるゆる営業ですがおつきあいください。
![]() |
マスカルポーネクリームが付きます |
3月4日(土)
11:45ごろ開店します。全部そろっています。ルビーチョコとマカダミアナッツとクランベリーが入った甘い季節限定も並びます。
↓
13:10 商品少なくなってはいますが土曜日の割にはあるほうです。一旦なくなっていましたバタースコーンが13:25頃にまた少し並びます。
↓
14:40商品ほとんどなくなっています。今日もありがとうございました。
3月3日(金)
11:30ごろ開店。全部揃うのは40分ごろです。定番のほかはアプリコットヨーグルトのマフィンとふたくちタルト2種です。金柑アーモンドクリームは今季は今日でおしまいです、たぶん。
↓
12:15 今日はまだまだ全体にたくさんあります。
↓
13:30 急に一気になくなりました。ブログ見てきてくださったんでしょうか、ありがたい。バタースコーン、アールグレイ、金柑アーモンドクリームがぼちぼち、ほかはほぼありません。
↓
14:35 商品なくなりました。お持ち帰りは閉店します。
14:45カフェオープンしました。
3月1日(水)
11:35ごろ開店します。全部揃うのは45分ごろです。商品は昨日と同じ顔ぶれです。
↓
15:00少し前現在、だいぶ商品少なくなっています。
↓
今日はカフェにたくさんのお客様がきてくださったので(とはいえ席は少ないのでアレですが)ブログ更新の時間なく、閉店しています。
今日もありがとうございました。