6.29.2018
梅シロップやら、夏らしいものはじめます。
連日物々しい風で看板もまともに出せないですが
営業しております。
刺すような陽射しで既に夏バテ気味です。
そこで、ようやく、
梅シロップの氷砂糖が(ほぼ)溶けたので
フライング気味ではありますが
今日から『自家製梅シロップの水割り、ソーダ割り』をはじめます。
ばて気味な身体に嬉しい飲み物です。
今年も奈良県吉野産の無農薬。
また、
石垣島の友人からピーチパインが届いたので
ミルクジェラートに混ぜ込み
カリカリのローストココナッツをトッピングした
『石垣島ピーチパインのジェラート』を
メニューに追加してます。
そして、告知しないままはじめた夏に食べたいもうひとつのメニュー、
『自家製コーヒーゼリーのジェラート添え』好評です。
既に夏ばてぎみな日々の息抜きに是非どうぞ。
持ち帰り開店日→月曜・火曜・金曜・土曜(開店時間は直前にブログ本文でお知らせ) たまーに、水曜夕方から
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
6.25.2018
今年も素敵なお花をありがとうございます
今年も素敵なお花と
素敵な心遣い、ありがたいお言葉をとあるお客様からいただきました。
他の方からも3周年のお祝いを頂戴しまして。
本当にありがとうございます。
こんなにゆるゆるやっているので
しかられる事こそあっていいはずなのに
お祝いしてくださるなんて。
本当にありがたい事です。
オープンした時には思いもしなかった事です。
ずっともっと続けていたらこういう喜びがどんどん増えていくのでしょうか。
そう思うと楽しみです。
あらためて
これからもよろしくお願いします。
持ち帰り開店日→月曜・火曜・金曜・土曜(開店時間は直前にブログ本文でお知らせ) たまーに、水曜夕方から
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
6.21.2018
ただいまのスープ
またまた遅くなりましたが、
少し前からスープが
『トマトの具沢山スープ』になっています。
トマトベースのスープに、玉ねぎ、ベーコンなど
コロコロにカットした具がたくさん。
酸味がきいていて玉ねぎの甘みを感じる
元気になりそうなスープです。
夏の間はこのスープです。
ケータイが古すぎて
家のパソコンからでないと画像がアップできなくなって
二年くらいはたちますか。
元来ものぐさなので
しばらく文章ばかりのブログでいいやときめこみ。
想像でお願いします。
今週より
朝のスコーンの焼き順を変えました。
アールグレイのスコーンはいつも11時前後でしたが
10時すぎくらいに焼くようにしています。
だいたいの焼き上げる順番ですが
朝イチ9時半ごろにまず
チーズチーズなどの三角のスコーン二種
すぐあとにバタースコーン
しばらくあいて
レーズン、くるみイチジク
アールグレイ
しばらくあいてアプリコット、カプラ
だいたい最後のほうに季節のスコーン系
ここまででだいたい11時くらいになります。
今現在はこのような流れでで焼いてます。
材料の都合や天気や気分で変更になる場合もありますのでご了承ぐたさい。
持ち帰り開店日→月曜・火曜・金曜・土曜(開店時間は直前にブログ本文でお知らせ) たまーに、水曜夕方から
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
6.15.2018
赤紫蘇ジュースはじめてます
毎年、お店でも家の内でも好評の
元気になる味、赤紫蘇ジュース。
はじまってます。
毎年、無農薬の赤紫蘇を注文しているのですが
うっかりミスにより少ししか頼まなかったので
あんまりたくさんありません。
九月頭くらいまでは採れるそうなので
好評につき再発注、となればよいなと希望をもっております。
初年度の赤紫蘇は茎ごとまるまるの注文しかなく
しかも頼んだのがもっと遅い季節だったので
安心の印、小さな大勢のイモムシと格闘しながら
葉をむしっていたのですが
昨年から農家さんのほうで僅かな手間賃のうわのせのみで
むしって綺麗に洗った赤紫蘇が買えるようになり本当に感謝です。
蛍光ピンクがかったような赤い紫蘇ジュースですが
もちろん着色はしていません。
大昔、はじめてコレを知った時は本当に飲んで良いの?と思ったものです。
若い時より今のほうが断然美味しく感じるのはなぜなのでしょう。
そしてこちらも無農薬、青梅が届きましたので、
おとといから氷砂糖につけはじめ
すでにちょっとづつシロップがではじめてます。
完成まで二週間くらいはかかるでしょうか。
九州の知り合いから今年は梅が大豊作だとは聞いていましたが
奈良吉野からの梅も例年より大粒に感じました。
農作物ですから出来不出来があって
農家さんは本当に苦労される事と思います。
今年は写真はもう良いかなと思い、長々と文章のみで失礼します。
写真を撮っても去年とおんなじなのでね。
ところで、
Capraは今日で三年たちました。
明日から四年目に入ります。
お店にきてくださった皆様のおかげです。
いろんな方のお顔が頭に浮かびます。
本当にありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いします。
持ち帰り開店日→月曜・火曜・金曜・土曜(開店時間は直前にブログ本文でお知らせ) たまーに、水曜夕方から
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
6.02.2018
季節のスコーン ピールホワイト ←早速改名。オレンジホワイトチョコ
無農薬ニューサマーオレンジの自家製ピールと
ホワイトチョコの組み合わせです。
(追記:ピールとは柑橘の皮を甘く煮詰めて乾かしたものです。
みんなが知ってると思ったらいけないですね。)
改め
オレンジホワイトチョコ 200円
Capraのスコーンとしてはちょっとキャッチーな
ホワイトチョコを使用。
梅雨の重だるい気分が少しでもあがればと。
焼きなおしなしで美味しく召し上がれます。
![]() |
少し地味なビジュアル。 |
緑茶シュガーは本日6月2日で終了です。
もう少ししたら青梅と赤紫蘇が入荷する予定です。
赤紫蘇ジュースは6月の3週めあたりから出せるかと。
青梅は入荷自体が6月半ば予定、
それから二週間くらいでシロップができるので
7月に入ってからですかね。
待ち遠しいです。
あ、そうでしたそうでした、
夏のあいだは自家製ジンジャーエールを
シロップ少なめのレモン多めにする事にしました。
暑い日でもさっぱり切り替えて乗り切れる感じがします。
もう暑いので、そろそろそれで行こうと思います。
持ち帰り開店日→月曜・火曜・金曜・土曜(開店時間は直前にブログ本文でお知らせ) たまーに、水曜夕方から
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
カフェの開店日→月曜・火曜・金曜13:00〜18:00(LO.17:15)※祝日はお休み。お休みや時間の変更はブログ本文にてお知らせ。
店頭のお菓子が売り切れでも店内飲食用のバタースコーンは常にご用意してます。
◉3名以上のグループでは現在はご入店できません。
◉自転車置き場はありません。お隣(床屋さん横)には止めないでください。時間帯によっては小さめの自転車一台でしたら電信柱側に止められます。店主に場所をお尋ねください。
◉咳やくしゃみの症状のある方はマスクの着用をお願いします。
◉店内狭く急な階段もあるため、お席に座っていられないお子様は入店をご遠慮いただいてます。ベビーカー置き場は現在ありません。赤ちゃんを抱っこした状態でよろしければカフェご利用ください。
過去にあったもろもろを鑑みて決まりごとが多くなってしまい心苦しくはありますがご理解いただけると幸いです。
登録:
投稿 (Atom)