4.01.2025

明日の水曜、夕方営業、やめます


お天気が雨だったらやらない、と書いた夕方から夜にかけての営業ですが、

昨日の冷たい雨の影響か、私の体調のほうが雨模様となってしまい、営業やめることにしました。今日来てくださろうとしていた方々、ご迷惑をおかけします。

4月1日(火) 今日の様子

  9:00 おはようタイム開店しました。コーンペッパー、チーズチーズ、山ぶどう、9:20にバタースコーンは焼き上がり予定、11:00まではお持ち帰りでコーヒーとセットでお得です。

セットまたはコーヒー単品をご注文いただくと11:00までお二階が使えます。(平日に限ります。)



11:00 お持ち帰りのドリンクとお菓子類で開店します。焼けたものから並べます。

バタースコーン、チーズチーズ、くるみイチジク、今週の週替わりはアプリコット(11:25ごろになります)、季節のスコーンがいちご、

タルトが2種で、くるみカラメル、いちごアーモンドクリーム

レモンアイシング マドレーヌ

珈琲豆も販売中


季節のスコーンのいちご。




1:20 いちごがなくなりましたが、今新しく少し焼けました。アプリコットたくさん、バタースコーンそこそこ、チーズチーズはひとつ、他は全体的にぼちぼちあります。

4:00 先ほどの更新からほぼ変化していません。それにしても寒すぎる。明日、水曜、夕方営業するかしないか、未だに迷っています。明日もこんなだったら夕方だったら尚更作っても無駄になってしまうしなぁ。悩ましいです。

5:55 アプリコットはごっそりあります。他はちょびちょびと、という感じになりました。今日もなくなり次第ではありますが6時半まで開店しようと思います。冷えますね。ご自愛ください。今日もありがとうございました。

1:00からカフェ開店

3.31.2025

3月31日(月)今日の様子

 9:00 おはようタイム開店しました。コーンペッパー、チーズチーズ、山ぶどう、9:20にバタースコーンは焼き上がり予定、11:00まではお持ち帰りでコーヒーとセットでお得です。

セットまたはコーヒー単品をご注文いただくと11:00までお二階が使えます。(平日に限ります。)

11:00 お持ち帰りのドリンクとお菓子類で開店します。

バタースコーン、チーズチーズ、くるみイチジク、今週の週替わりはアプリコット(11:20ごろになります)、季節のスコーンがいちご、ジンジャー(今日まで)

タルトが2種で、くるみカラメル、いちごアーモンドクリーム

レモンアイシング マドレーヌ

珈琲豆も販売中


季節のスコーンのいちご。一見地味ですが、、、


セミドライのいちごが挟まってます。生地にももちろん自家製セミドライいちごが混ぜ込んであります。

ぱっかーん

11:50 タルトはなくなりました。今日はスコーンの種類が多くしかもまだぜんぜん減っていないので、タルトを追加するかは未定です。

12:30 今日はとってものんびりです。そして今日に限って仕込むものも少ない。スコーン類とマドレーヌ(あとクッキー)で覗いてみてください。ジンジャーも当面は出番ありませんのでよろしければ。

カラスもハトもムクドリも、鳥の姿を見ていません。だるくて巣にこもっているのかなぁ。向かいのドウダンツツジの満開まではまだ日にちがかかりそうです。

3:30 ハトがひとり、やっと鳥の姿が見られて安心したところです。相変わらずののんびりっぷりで、山ぶどう、いちごのスコーンこそ少なくなりましたがほかはたくさん。タルトは結局追加はやめました、スコーンがたくさんありすぎるので。よろしければお買い物のついでにでも覗いてみてください。

5:30 じわりじわりと商品は少なくなり、冷凍庫に収まる程度にはなったのでひとまずほっとしています。スコーン類、いちごとジンジャーはなくなりました。チーズチーズはたくさん、他は少しづつあります。

6:00になりますが、まだ少しあります。なくなり次第ではありますが、少し残業して商品がもしあっても6:30で閉店します。

カフェ1:00から。

3.29.2025

3月29日(土) 今日の様子


11:00 お持ち帰りのドリンクとお菓子類で開店します。

バタースコーン、チーズチーズ、くるみイチジク、ジンジャー(今日か月曜日まで)、週替わりのごま黒糖、

ふたくちタルトが、いちごアーモンドクリーム、くるみカラメル、

レモンアイシングマドレーヌ

珈琲豆も入荷しています。100g 900円で販売中。

12:30 ジンジャーはなくなりました。季節のスコーンのいちごが少し並んでます。

1:35 バタースコーン、チーズチーズもなくなりました。他もだいぶ少なくなってます。

4:00 チーズチーズとごま黒糖3個ずつ、いちごアーモンドクリームのふたくちタルトがひとつ、以上となりました。雨の中思いのほかお客様にきていだだいて、ありがたいと同時に、期待して来ていただいたのに種類が少なくて申し訳ありません。

5:20 ピタッとお客様が止まってしまったので全く様子変わらずですが、今日は商品がもしあっても6時には閉店いたします。今日は冷たい雨の中思いのほかたくさんの方に来ていただいてありがとうございました。

3.28.2025

3月28日(金)今日の様子

  9:00 おはようタイム開店しました。ドライトマト、チーズチーズ、山ぶどう、9:15にバタースコーンは焼き上がり予定、11:00まではお持ち帰りでコーヒーとセットでお得です。

セットまたはコーヒー単品をご注文いただくと11:00までお二階が使えます。(平日に限ります。)


11:00 お持ち帰りのドリンクとお菓子類で開店します。

バタースコーン、チーズチーズ、くるみイチジク、今週の週替わりはごま黒糖、今週だけジンジャー(ジンジャーシロップを作ったので)

タルトが2種で、くるみカラメル、いちごアーモンドクリーム

レモンアイシング マドレーヌ

12:15 タルトが2種なくなってましたがまた少し並びます。マドレーヌあとひとつ。ごま黒糖とジンジャーが全く出ないので、まだたくさんあります。バタースコーンは追加で焼いてます。

1:10 今日はなぜかバタースコーンばかりでるので、追加で焼いてているにもかかわらずもう少なめ。ごま黒糖、ジンジャー、くるみイチジクはまだたくさん。今、最後の追加を焼いていますがもう焼かないので、どうぞよければ他のスコーンも試してみてください。

珈琲豆入荷しました。

3:50 ごま黒糖、ジンジャー、追加で焼いたチーズチーズはそれぞれそこそこあります。他はなかったり少なかったりです。タルトもひとつずつとなりました。

5:10 バタースコーンもなくなり、チーズチーズ、ごま黒糖、ジンジャーが少しずつ、いちごアーモンドクリームのタルトひとつ、以上となりました。なくなりましたら閉店します。今日も急に暑かったですね。ドウダンツツジも一気につぼみが鈴なりに。でも明日の寒さでストップすることでしょう。個人的にはゆっくり咲いて欲しいです。←閉店しました。ありがとうございました。


1:00からカフェ開店 アップルパイあります

3.26.2025

明日3/26 夕方のみ開店


3月26日(水) 夕方のみ開店します。

3:30開店しました。

バタースコーン、チーズチーズ、くるみイチジク、今週の週替わりはごま黒糖、ジンジャー(2~30分くらい出遅れ予定)、

タルトが3種で、くるみカラメル、きんかんアーモンドクリーム、いちごアーモンドクリーム

マドレーヌは今日はお休みです。

種類少なめではありますが、よろしければ覗いてみてください。

6:15 一気に種類少なくなりました。バタースコーンとごま黒糖のみとなりました。数はぼちぼち。よろしければ。

6:45 商品なくなりましたので閉店しました。今日は黄砂の飛ぶ中ありがとうございました。

3.25.2025

3月25日(火)今日の様子

  9:00 おはようタイム開店しました。ドライトマト、チーズチーズ、山ぶどう、9:15にバタースコーンは焼き上がり予定、11:00まではお持ち帰りでコーヒーとセットでお得です。

セットまたはコーヒー単品をご注文いただくと11:00までお二階が使えます。(平日に限ります。)

11:00 お持ち帰りのドリンクとお菓子類で開店しました。

バタースコーン、チーズチーズ、くるみイチジク、今週の週替わりはごま黒糖(20分ごろになります)、今週だけジンジャー(ジンジャーシロップを作ったので)

タルトが3種で、くるみカラメル、きんかんアーモンドクリーム、いちごアーモンドクリーム

レモンアイシング マドレーヌ

以前は全ての商品を一種につき4個としていましたが、最近バタースコーンのみ6個までに変更しました。

1:00 少し前、なくなっていたチーズチーズがもう一度焼けました。バタースコーンもたくさん焼きました。タルト類はわずかです。

1:20 なくなっていたいちごアーモンドクリームとくるみカラメルのタルトをほんのほんの少し追加で焼いています。1:50ころには焼き上がります。

4:30 バタースコーンはたくさん、いつもは人気のごま黒糖は急に熱いせいかそこそこあります。残ったら喜んで持って帰りますが。他はなかったり少なかったりです。

5:30 バタースコーン5個、ごま黒糖ふたつ、くるみカラメルひとつとなりました。なくなりましたら閉店します。今日は暑かったですね。こんなに急に暑くなったら春野菜が美味しくなくなりそうで心配です。ここ1、2年野菜がかたく筋っぽく感じるのは歳のせいか気温のせいか。


カフェは1:00から。アップルパイ少しあります。自家製のジンジャーエール、いちごソーダもよろくどうぞ。店内は600円、お持ち帰りは550円です。